
アゼルバイジャン「BAKU」演奏旅行

アゼルバイジャン「BAKU」演奏旅行
2003年2月17~23日

アゼルバイジャン・バク国際空港

「ようこそバクへ!」と書いてありますね

このバスでいつも移動してました、すご~い古いでしょ?

リハーサル中。スティーブライヒ「ドラミング」

綺麗なディスコバーでコンサート。フーバー「秋の祭典」

テレビ放送もされたみたいです。
三木稔「マリンバスピリチュアル」

おばちゃんにサインを求められて、、。

左からウダイ氏(インド人タブラ奏者、妥子、ヨハネス(ドイツ人打楽器アンサンブルメンバー)サディック氏(イラン人太鼓の名手)

打楽器ショップ訪問
左から妥子、ヨハネス、ギヨム(フランス人打楽器アンサンブルメンバー)

カスピ海の前で!!!

後ろの建物が私が泊まってたホテルです。

バクでのコンサートが終わりドイツへ帰る所。
楽器の量が多いためすでに疲れてる妥子。

ワゴン3台の楽器を持って、やはり追加料金取られました。

飛行機の中で、一緒に行った打楽器メンバー。
手前がリッカルド(ブラジル人)